next up previous contents index
: 計算機の仕組み : Risa/Asir ドリル : Emacs   目次   索引

参考文献

1
Kernighan, B.W., Pike, R. UNIX プログラミング環境. 1984. 日本語訳はアスキー出版局が出版.
Unix の考え方, Unix シェルを理解するには, 必読の名著であろう. Unix の誕生は 1969 年といわれている. Unix はベル研で誕生, 成長し, 多くの大学でさらに研究, 強化された. 1983 年には カリフォルニア大学バークレー校から 4.2 BSD がリリースされた. これは TCP/IP の実装を含んでおり, 現在のインターネットでつかわれている多くの基本的なアイディアは ここが原点であるといってもいいすぎではない. また MIT では 1980 年代なかばより, X Window System が研究された. 1990 年代にはいり, Linux や FreeBSD などのいわゆるパソコン用 (1984 年頃に初めて市場にでてきた 80386 以上の CPU と AT 互換機を対象), かつ配布に著作権上の制限がほとんどない unix が出現して, 多くの人にとりみじかなオペレーティングシステムとなった. 筆者の学科でもネットワークの基幹はこのようないわゆる PC unix を 用いている.

この本の著者は Unix の設計者であり, 解説書の体裁でかかれてはいるが, この本から得るものはそれ以上のものであろう.

2
Unix や Emacs (mule) についての手軽な参考書がいろいろある. これらについては, 本屋さんで自分の気にいったものを読めばよいであろう.



Nobuki Takayama 平成15年9月12日