Go to the first, previous, next, last section, table of contents.


概要

f_res パッケージは, 多変数多項式集合に対し, dense な係数をもつ としてmultipolynomial resultant を計算する f_res.mres, sparse な係数を持つ 場合に sparse resultant を計算する f_res.sres, Dixon の方法により resultant を計算する f_res.dres および, 付随する関数を実装している. 実際には, これらは真の resultant の多項式倍を返す場合があるが, 消去イデアル に属する多項式を一つ求めたい場合には, グレブナー基底による消去に比較して 効率がよい場合がある.

これらの方法においては, 線形計画法, 凸包, mixed volume の計算などが 必要となるが, これらについてはフリーソフト である cddlib および MixedVol を利用した. これらは OpenXM サーバ ox_sres としてまとめられている. これは, ソースディストリビューションでは, 自動的には make されないが, `OpenXM/src/ox_cdd' において make, make install することにより, asir のライブラリディレクトリにインストールされる. これを利用して 上で述べた resultant を計算する asir 関数が, `OpenXM/src/asir-contrib/packages/f_res/f_res.rr' にある. これを load することで, 次節以降で述べる機能が使えるようになる. なお, 線形計画法および凸包計算は, gmp による 厳密計算を行うものと, 浮動小数による近似計算で行うものの 2 通りが 用意されている. 後者の方が高速だが, 誤差が生ずる場合がある. この選択は, f_res.gmp(), f_res.float() を呼び出す ことで行う.


Go to the first, previous, next, last section, table of contents.