netscape では 場所 (location) 欄に javascript: と入力すると (最後の : (コロン) を忘れない事), JavaScript のエラーを表示してくれる Communicator Console が開く.
エラーはたとえば次のように表示される.
JavaScript Error:
file:/home/taka/tmp/tebiki/Prog/ex3a.html, line 7:
(エラーをおこした行番号)
r is not defined. (エラーの理由)
JavaScript Error:
file:/home/taka/tmp/tebiki/Prog/ex3a.html, line 7:
r is not defined.
インターネットエクスプローラの場合は
ツール インターネットオプション 詳細設定で ``スクリプトエラーごとに通知'' にチェックを入れ, ``スクリプトのデバッガを使用しない'' のチェックをはずす.